※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

収納ギア・収納コンテナ・クーラーボックス・バッグなど

収納ギア・収納コンテナ・クーラーボックス・バッグなど
  • 収納コンテナ
  • 収納バッグ
  • バックパック
  • トートバッグ
  • 吊り下げ収納
  • クーラーボックス
  • ギアケース
  • ブリキ缶 etc…

何かと荷物が増えていくキャンプギアたちで、気づいたらお家の中もキャンプギアだらけになります。

キャンプに役立つ収納ギアや、持ち運びに便利なバッグに小物ケース、食材や飲み物を運ぶのに欠かせないクーラーボックスなどを紹介します。

ハンガーラックに天板を取り付けた感じで使うことが出来る三脚テーブルを自作してみた

ハンガーラックに天板を取り付けるDIYが人気ですが、うちはハンガーラックに天板を取り付けたみたいな感じで使える三脚テーブルをDIYしました。ハンガーラックに天板を取り付けるのを諦めた理由やハンガーラックのように使える三脚テーブルの自作を紹介

サイバトロン バックパック 3Pタクティカル レビュー!おすすめしたい5つのメリット

サイバトロン バックパック 3Pタクティカルはソロキャンパーに人気が高く、一泊分のキャンプギアを全てパッキング出来る45Lの容量です。サイバトロン バックパック 3Pタクティカルをソロキャンプにおすすめしたい5つのメリットをレビューします。

サイバトロン バックパック 3Pタクティカル 容量&パッキング例 徹底レビュー

サイバトロン バックパック 3Pタクティカルは一泊分のソロキャンプで使うギアを全てパッキングしても余裕があるほどの容量です。各収納スペースの容量とパッキング出来るギアや一泊分のキャンプギアのパッキング例、カスタムや拡張方法をレビューします。

サイズ感や保冷力は?イグルー ネスティングクーラー 11L レビュー

ソロキャンプで使いやすいサイズ感のクーラーボックス「イグルー ネスティングクーラー 11L」をレビューします。保冷力はそこまでですがロゴス 氷点下パックM×2枚とシンデレラフィットするし、凍らせたペットボトルで保冷力を上げることも出来ました

内寸サイズや保冷力を上げる改造は?コールマン テイク6 レビュー

コールマン テイク6はそこまで保冷力は高くない小型サイズのクーラーボックスですが改造したりインナーケースと組み合わせることでクーラーボックスの保冷力はアップします。コールマン クーラーボックス テイク6の内寸サイズや保冷力をレビューします。

AOクーラー 12パック レビュー!氷点下パックとの相性やサイズ感は?

AOクーラーはソフトクーラーなのに保冷力が高いキャンパーに人気のクーラーボックスです。ソロキャンプにAOクーラー 12パックをおすすめしたい魅力や、ロゴス 氷点下パックとの相性、サイズ感などAOクーラー 12パックをまとめてレビューします

インナーケースにおすすめ!モンベル クーラーボックス 4L レビュー

120gと超軽い小型ソフトクーラー「モンベル クーラーボックス 4L」をレビューします。ソロキャンプでもモンベル クーラーボックス 4Lはインナーケースとして活躍し、コールマン テイク6とシンデレラフィットするため簡単に保冷力がアップします

クーラーボックススタンドの代用に「すのこ」をおすすめしたい4つの理由

市販のクーラーボックススタンドは高さやサイズ感が自分のキャンプスタイルと合わなかったため、「すのこ」を代用して使うことにしました。クーラーボックススタンドの代用ギアをはじめ、「すのこ」がクーラーボックススタンドよりおすすめな理由をレビュー!

収納力が大幅にアップ!オレゴニアンキャンパー キャンプシェルフ レビュー

オレゴニアンキャンパー キャンプシェルフはハンギングラックに吊り下げてカスタム出来る収納棚です。ハンギングラックの収納スペースじゃ物足りなかったり荷物が多いキャンパーさんにオレゴニアンキャンパー キャンプシェルフはおすすめな為レビューします