※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
スキル/知識

ダイソー ハンギングラックをカスタム! 天板の自作方法を徹底解説

ダイソー ハンギングラックをカスタム! 天板の自作方法を徹底解説

ハンギングラックはキャンプで使う小物類を吊り下げて収納し、サイトの見た目をスッキリさせることに役立つアイテムです。

ダイソー ハンギングラックは、数あるハンギングラックの全てを過去にする破格の770円(税込)と、超リーズナブルに購入することが出来ます!

むすめ。
むすめ。

さすが100均!

フックは付属してないため別途購入しないといけないのですが、100均にはフックをはじめ、ハンギングラック用のカスタムパーツも色々と販売されてます

さすがに天板までは販売されてはなかったため、ダイソー ハンギングラックのサイズに合わせた天板を自作しました。

おとん
おとん

穴あけもしないし、電動ドリルも使わない!

むすめ。
むすめ。

塗装しなければ5分で完成する超簡単なDIY!

この記事では、ダイソー ハンギングラックの天板を自作するために準備するアイテムや、天板を自作するやり方、天板カスタムしたダイソー ハンギングラックの使い勝手などを徹底解説します。

スポンサーリンク

ダイソー ハンギングラックに天板をカスタムしたい!

ダイソー ハンギングラック
ダイソー ハンギングラック
製品名ダイソー ハンギングラック
使用時サイズ幅83×奥行き57×高さ69cm
収納サイズ横47×縦13.5×厚み4.3cm
ポール直径φ19mm
重量624g(実測)
耐荷重5kg
材質本体:スチール・合成ゴム・ポリエステル・ナイロン
連結部分:アルミニウム
ポーチ:ポリエステル

ダイソー ハンギングラックは700円(税込770円)で購入することが出来る、超リーズナブルなハンギングラックです。

セット内容はハンギングラック本体のみなため、フックなどは別途購入しないといけないのですが、それでも税込770円は破格の値段です。

むすめ。
むすめ。

フックを別途購入しても安い!

ハンギングラックは吊り下げて収納することが出来るため、ティッシュケースや薪ばさみ、ノコギリ・ナイフなど、キャンプで使う小物類をスッキリとまとめて収納出来ます。

ダイソー ハンギングラックのフックは別途購入が必要!

ダイソーで買えるハンギングラック用のフック
ダイソーで買えるハンギングラック用のフック

ダイソーや他の100均にもハンギングラック用のフックは販売されています。

ダイソーのハンギングラック用のフックはベルトが革製で2個入り(税込)110円ですが、いかにも100均という感じがしたし、革も安っぽく感じたため、うちは購入を見送りました。

持っていたハンギングラックのフックをダイソー ハンギングラックに流用
持っていたハンギングラックのフックをダイソー ハンギングラックに流用

自作したハンギングラックを含めると、既にハンギングラックを3個持っていたし、フックも余っていたため、フックをダイソー ハンギングラックに流用して使っています。

むすめ。
むすめ。

パッと見、どっちが100均かわからなくなる。

フックは好みもありますし、ネットにも色々なデザインのフックが販売されているため、自分なりのダイソー ハンギングラックへとカスタムすることも可能です!

ハンギングラック用のカスタムパーツもダイソーで買える!

ダイソーで買えるハンギングラック用カスタムパーツ
ダイソーで買えるハンギングラック用カスタムパーツ

ダイソーにはフックだけでなく、ハンギングラックをカスタムするためのオーガナイザーなども販売されてます。

ダイソー ハンギングラックの収納力を更にアップさせたいなどと考えているけど、安く済ませたいと考えているキャンパーさんにとってダイソーは神です(笑)

オレゴニアンキャンパー キャンプシェルフでダイソー ハンギングラックをカスタム
オレゴニアンキャンパー キャンプシェルフでダイソー ハンギングラックをカスタム

ネットにもハンギングラック用のカスタムパーツは色々と販売されており、うちは「オレゴニアンキャンパー キャンプシェルフ」を吊り下げて収納力を上げたりしてます。

むすめ。
むすめ。

ハンギングラック用のカスタムパーツを使えば更に収納力がアップする!

ダイソー ハンギングラックに天板をカスタムしたい!

ダイソー ハンギングラックの天板を自作カスタム
ダイソー ハンギングラックの天板を自作カスタム

ハンギングラックは吊り下げ収納だけでも十分な収納力ですが、ハンギングラックのデッドスペースでもある上部に天板をカスタムすることで更に収納力を上げることが出来ます

おとん
おとん

ハンギングラック定番のカスタム!

吊り下げることが出来る小物類は吊り下げて、クッカーなどは天板の上に置くなど、天板があることで使い勝手の幅が広がります

ダイソー ハンギングラックの上部ポールの蓋は径12mm
ダイソー ハンギングラックの上部ポールの蓋は径12mm

ダイソー ハンギングラックの上部のポールはV型になっています。

おとん
おとん

ポールの径は12mm!

天板にドリルを使って穴を開け、ポールを差し込んで天板を自作する方法もありますが、穴の位置や角度を間違えると、天板が斜めになってしまったり、ポールが届かないなど失敗してしまいます。

むすめ。
むすめ。

DIY初心者さんには難しい。

失敗すると追加で費用も掛かってしまうため、穴あけ不要のDIY初心者さんでも簡単に自作できる、ダイソー ハンギングラック 天板自作方法を紹介します。

スポンサーリンク

ダイソー ハンギングラックの天板を自作するために準備するアイテム

ダイソー ハンギングラックの天板を自作するために準備するアイテム
ダイソー ハンギングラックの天板を自作するために準備するアイテム
準備するアイテム
  • 天板用の木材:75cm
  • グロメット:iteck 光 グロメット KGE-18A
  • 接着剤
  • サンドペーパー:#240 #1000
  • ニスorカラースプレー
  • ブルーシート

ダイソー ハンギングラックの天板を自作するために、準備するアイテムをまとめて紹介します。

天板用の木材:75cm

ダイソー ハンギングラック メインポールの長さは75cm
ダイソー ハンギングラック メインポールの長さは75cm

ダイソー ハンギングラックは幅83cmですが、メインポールの長さは75cmです。

そのため、75cmで天板を準備してもOKですし、長めに自作するなら83cmでカットすればバランス良く使えます。

天板用木材はホームセンターでカットしてもらう
天板用木材はホームセンターでカットしてもらう

ホームセンターで木材を購入すればカットして貰えるため、自分でカットするよりも確実に綺麗にカット出来ます。

おとん
おとん

30円〜50円くらいでカットして貰える!

グロメット・接着剤

iteck グロメット KGE-18Aと接着剤
iteck グロメット KGE-18Aと接着剤

グロメットとは配線の保護や、パッキンの代用に使うためのアイテムです。

ダイソー ハンギングラックの上部ポールの径は12mmで、「iteck 光 グロメット KGE-18A」の内径が13mmのため、差し込めば固定用に使うことが出来ます

接着剤を使ってグロメットと天板を固定するだけで完成
接着剤を使ってグロメットと天板を固定するだけで完成

グロメットの底部分のゴムはすぐに破けそうな薄い作りのため、下手にネジで固定しようとすると破けてしまいそうと感じたため、接着剤を使って天板に固定させました。

むすめ。
むすめ。

塗装しないならこの時点で完成!

塗装するためのアイテム

天板を塗装するために準備するアイテム
天板を塗装するために準備するアイテム
塗装するためのアイテム
  • ダイソー ラッカースプレー:黒
  • ダイソー やすりセット:#240 #1000
  • 汚れ防止のブルーシート

うちはダイソー ハンギングラックのカラーに合わせて天板を黒に塗装しましたが、木材保護用のニスとかを使用してもOKです。

おとん
おとん

外で使うし、防腐・防カビ塗料がおすすめ!

塗装する時の色付きを良くするためのやすりがけ用に240番のサンドペーパー仕上げ用に1000番のサンドペーパーを使用しました。

カラースプレーもサンドペーパーもダイソーなど100均で購入することが出来ます。

カスタム:ダイソー ハンギングラック 天板の自作方法

ダイソー ハンギングラックの天板を自作する手順
ダイソー ハンギングラックの天板を自作する手順
ダイソー ハンギングラック 天板の自作方法
  • STEP1
    天板用木材をやすりがけ
  • STEP2
    天板用木材を塗装→乾燥
  • STEP3
    グロメットを天板に取り付ける
  • 完成
    ダイソー ハンギングラック 天板完成!

ダイソー ハンギングラックの天板自作方法は、スプレーやニスで塗装しなければ、グロメットを取り付けるだけなので5分も掛からずに完成します。

むすめ。
むすめ。

めっちゃ簡単!

塗装と乾燥に時間が掛かるだけで、基本簡単にダイソー ハンギングラック用の天板は自作出来ます!

STEP1:天板用木材をやすりがけ

天板用木材の色付きをよくするために、サンドペーパーでやすりがけ
天板用木材の色付きをよくするために、サンドペーパーでやすりがけ

塗装の色付きをよくするために、240番のサンドペーパーを使い全体的にやすりがけを行います。

STEP2:天板用木材を塗装→乾燥

ダイソーで買えるラッカースプレーで塗装
ダイソーで買えるラッカースプレーで塗装

今回はダイソーで買えるラッカースプレーを使いました。

乾燥時間
  • 夏:40〜50分
  • 冬:1〜2時間

スプレーを使って塗装する場合は、一気にスプレーするとムラが出来たり、色付きが悪くなってしまうため、10〜20cmほど離して薄く塗装しながら塗装→乾燥→塗装→乾燥の重ね塗りが基本となります。

天板用木材の塗装
  • 1回目
    塗装→30分乾燥
    塗装はまんべんなく薄く重ね塗りをする
    塗装はまんべんなく薄く重ね塗りをする

    一回目の塗装だと、全然黒にはならず薄く色づいたかなという感じですが、重ね塗りをするために、気にせず乾燥させておきます。

  • 2回目
    塗装→30分乾燥
    2回目の重ね塗り→30分乾燥させる
    2回目の重ね塗り→30分乾燥させる

    2回目の塗装でだいぶ黒に近づきましたが、まだムラもあるためこのまま乾燥させます。

  • 3回目
    塗装→2時間以上乾燥
    3回目の重ね塗り→2時間乾燥させる
    3回目の重ね塗り→2時間乾燥させる

    3回目の重ね塗りでだいぶ黒になったし、満足した色になったため、そのまま完全に乾くまで2時間以上乾燥させておきます。

注意点
  • 雨予報もない天気の良い日に塗装する!
  • 使用する前にしっかりと缶を振って、よく混ぜてからスプレーする!
  • 厚塗りはせず、塗装面を平行に移動させながら、薄くまんべんなく重ね塗りが基本!
  • シンナーの匂いがきついため、屋外で塗装すること!

塗装は表面だけでなく、サイドや裏面も同じように塗装→乾燥の繰り返しで塗装しておきます。

STEP3:グロメットを天板に取り付ける

グロメットをダイソー ハンギングラックに取り付ける
グロメットをダイソー ハンギングラックに取り付ける

天板に塗装した塗料が完全に乾燥したらグロメットを取り付けます。

ダイソー ハンギングラックを逆さにして取り付ける場所を確認し接着剤で接着
ダイソー ハンギングラックを逆さにして取り付ける場所を確認し接着剤で接着

ダイソー ハンギングラックの上部ポールにグロメットを取り付けて逆さまにし、天板の上に乗せて接着させる位置を確認します。

場所決めが出来たら瞬間接着剤を使い、グロメットと天板を接着させます。

むすめ。
むすめ。

瞬間接着剤を使えばすぐにくっつく!

ダイソー ハンギングラック 天板完成!

ダイソー ハンギングラックの天板 完成
ダイソー ハンギングラックの天板 完成

接着剤が乾けば、ダイソー ハンギングラックの天板は完成です!

穴あけも電動ドライバーを使用せず、グロメットを取り付けただけなので、超簡単に自作することが出来ました。

おとん
おとん

5分も掛からず完成!

むすめ。
むすめ。

天板の自作は思った以上に簡単!

スポンサーリンク

天板をカスタムしたダイソー ハンギングラックの使い勝手は?

天板をカスタムしたダイソー ハンギングラックの使い勝手は?
天板をカスタムしたダイソー ハンギングラックの使い勝手は?
特徴とメリット
  • 収納力アップ
  • 動画も見やすい
  • かっこよくなる
注意点とデメリット
  • 地面が斜めな場所では使えない
  • かさばるためオートサイト専用
  • 接着が弱いとグロメットが外れる

ダイソー ハンギングラックに自作した天板をカスタムし、実際にキャンプで使ってみて感じたメリット・デメリットをレビューします。

デメリット①:地面が斜めな場所では使えない。

地面が斜めな場所に置くと、天板に載せてるのが落ちる
地面が斜めな場所に置くと、天板に載せてるのが落ちる

ダイソー ハンギングラックの脚は固定式のため、地面が斜めだとハンギングラックも斜めになってしまい、吊り下げたギアが端に寄ってしまいます。

天板にはストッパーなどを取り付けてないため、天板の上に置いたクッカーなども斜めだと滑り落ちてしまう恐れがあるため、地面が平行な場所に設置するようにしましょう!

デメリット②:かさばるためオートサイト専用。

バックパックにダイソー ハンギングラックの天板をくくりつけて持ち運ぶのは難しい。
バックパックにダイソー ハンギングラックの天板をくくりつけて持ち運ぶのは難しい。

ダイソー ハンギングラック用に自作した天板は、折りたたみ式でもないし長さが75cmもあるため、バックパックにくくりつけて持ち運ぶのはしんどいです。

むすめ。
むすめ。

持ち運びするには邪魔なサイズ。

駐車場からサイトまで距離があるキャンプ場で使用するよりかは、車を横付け出来るオートサイトで使用した方が確実に楽です。

ダイソー ハンギングラック 天板カスタムと、自作したハンギングラックの用に使える三脚テーブル
ダイソー ハンギングラック 天板カスタムと、自作したハンギングラックの用に使える三脚テーブル

うちはハンギングラックとは別に、ハンギングラックのように使える三脚テーブルも自作したため、持ち運びが必要な時や、使用するテントによってはこちらを使っています。

自作した三脚テーブルはサーマレスト Zライトソルのサイズに合わせてる
自作した三脚テーブルはサーマレスト Zライトソルのサイズに合わせてる

自作したためサイズも自由だし、持ち運びしやすいように敢えてサーマレスト Zライトソルとサイズを合わせて作りました

おとん
おとん

一緒にバックパックにくくりつけて持ち運べる!

デメリット③:接着が弱いとグロメットが外れる。

接着剤でつけただけのため、グロメットが天板から外れる恐れがある
接着剤でつけただけのため、グロメットが天板から外れる恐れがある

今回自作したダイソー ハンギングラック用の天板は、ネジ留めはせず接着剤でつけただけのため、無茶な使い方をしたりすると外れてしまう恐れがあります。

持ち運び中も気づいたら取れてなくなってしまう恐れもあるため、予備のグロメットや接着剤を車に入れておいた方が安心です。

メリット①:ダイソー ハンギングラックの収納力が大幅にアップ!

天板カスタムしたことによりダイソー ハンギングラックの収納力が大幅にアップ
天板カスタムしたことによりダイソー ハンギングラックの収納力が大幅にアップ

ダイソー ハンギングラックは吊り下げ収納だけでも十分な収納力ですが、天板をカスタムしたことで更に収納力がアップしてます。

吊り下げするのが難しいクッカーや、マグカップなどを置くことも出来ますし、吊り下げきれなかったギアを天板の上に置くことも出来るため、使い方の幅が広がります。

むすめ。
むすめ。

荷物が増えても安心!

メリット②:タブレットを置けば動画も見やすい!

タブレットを天板に置けば動画も見れる
タブレットを天板に置けば動画も見れる

メイフライチェアなど超ローチェアとは高さが合いませんが、チェアワンなどのローチェアであれば、ダイソー ハンギングラックの天板にタブレットを置いて、動画鑑賞するのにちょうど使いやすい高さでした。

食事中に動画を見たり、クッカーの一時置き場にしたりと、高さのあるチェアの方が使い勝手は良かったです。

メリット③:ダイソー ハンギングラックがかっこよくなる!

ダイソー ハンギングラックを天板カスタムすることでかっこよくなる
ダイソー ハンギングラックを天板カスタムすることでかっこよくなる

ダイソー ハンギングラックに限らず、天板をカスタムすることで使い勝手も良くなるし、見た目もかっこよくなります

むすめ。
むすめ。

100均ぽさがどこにもない。

天板にランタンポールを取り付けることで更にカスタム出来ますし、ハンギングラック用のカスタムパーツを取り付けたりすれば、自分だけのハンギングラックが完成します!

おとん
おとん

自分が使いやすいようにカスタムし放題!

まとめ:ダイソー ハンギングラック 自作した天板でカスタム

ダイソー ハンギングラック 天板の自作カスタム まとめ
ダイソー ハンギングラック 天板の自作カスタム まとめ

今回はダイソー ハンギングラックの天板を自作してカスタムする方法をまとめました。

穴あけも必要ないし、電動工具も不要のグロメットを接着剤で留めただけのため、作業時間は塗装しなければ5分と掛からず完成します。

うちはダイソー ハンギングラックの色に合わせて黒に塗装しましたが、木目を活かしてニスを使ってもOKですし、とりあえず防腐・防カビが出来ればアウトドアの使用にも耐えれます

むすめ。
むすめ。

サイトカラーに合わせて塗装すればおしゃれ!

この記事のまとめ
  • 穴あけや電動工具を使わなくてもハンギングラックの天板は自作可能!
  • スプレー塗装するなら重ね塗りが必要!
  • カスタムすることでダイソー ハンギングラックの使い勝手が大幅にアップ!

この天板の自作方法であれば、ダイソー ハンギングラックだけでなく、お手持ちのハンギングラックやインディアンハンガーなどでもDIYすることは可能です!

作り方はとっても簡単なので、ハンギングラック用の天板が気になったら是非試して見てください!

おとん
おとん

ダイソー ハンギングラックもカスタムすれば使い勝手がアップ!

コメント