※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
キャンプギアの選び方

SOTO一体型OD缶バーナーのおすすめは?3つのモデルを比較検証まとめ

SOTO一体型OD缶バーナーのおすすめは?3種のモデルを比較検証

SOTOのOD缶バーナーは、手の平サイズのコンパクトさで持ち運べるため、数あるメーカーの中でも登山家さんやキャンパーに人気が高いバーナーです。

SOTOのOD缶バーナーの魅力
  • 軽量・コンパクト
  • マイクロレギュレーター搭載
  • 耐風性能

※一部モデルは除く

信頼と実績のSOTO

OD缶バーナー選びに迷ったらとりあえずSOTO・PRIMUS・EPIgasから選んでおけば、間違いないと個人的には思ってます。

むすめ。
むすめ。

炎のプロブランド

主なメーカー
  • SOTO:軽量モデルが多い
  • PRIMUS:100年以上の歴史がある元祖
  • EPIgas:超高火力で登山家に愛されてる

SOTOのバーナーはCB缶バーナーと、OD缶バーナーの2種類の燃料に対応したバーナーが販売されています。

今回はSOTOのOD缶一体型バーナーを中心に、各モデルの特徴やスペック、どのバーナーがおすすめなのか比較してまとめていきます。

スポンサーリンク

SOTO一体型OD缶バーナー

SOTOアミカス
SOTO OD缶バーナーレビュー

SOTOのOD缶シングルバーナーを選ぶ時のポイントは3つです。

OD缶バーナー選びのポイント
  • 一体型or分離型
  • マイクロレギュレーター
  • 耐風性能
使用環境で選ぼう

SOTOのOD缶バーナーは、OD缶に直接装着する一体型が3種類、OD缶とバーナーをホースで繋ぐ分離型が2種類販売されています。

一体型の特徴

SOTO OD缶バーナーの特徴
SOTO OD缶バーナーの特徴

まずは一体型OD缶バーナーの特徴やメリット・デメリットから紹介します。

特徴とメリット
  • 軽量・コンパクト
  • シンプルなデザイン
注意点とデメリット
  • 不安定
  • 輻射熱に注意

デメリット

鋳物製は使用不可
鋳物製は使えない

OD缶の上に直接取り付けるため、クッカーを置くと重心が高くなり、どうしても不安定になります。

また輻射熱により、ガス缶が温められてしまい爆発する恐れがあるので、スキレットやダッチオーブンなど鋳物製の使用はできません。

おとん
おとん

輻射熱は温度が高くなって電磁波(赤外線など)が伝わる熱

むすめ。
むすめ。

爆発したら大変

メリット

カップに収まるほど小さい
軽量・コンパクトなモデルが多い

一体型のバーナーは、シンプルなデザインで軽量・コンパクトに作られています。

SOTOの一体型OD缶バーナーはどれも81g以下と軽量で、持ち運びが苦になることがない手の平サイズのコンパクトモデルです。

むすめ。
むすめ。

軽くてめっちゃコンパクト

おとん
おとん

マグカップにも収まるサイズ

分離型の特徴

続いて、分離型の特徴やメリット・デメリットを紹介します。

特徴とメリット
  • 火力が高い
  • 安定感が高い
注意点とデメリット
  • かさばる
  • 重い

デメリット

出典:SOTO

分離型はホースがついてる分重くなり、一体型と比較すると収納サイズもかさばります

使用時も、バーナーとは別にOD缶を置くスペースも必要となり、フィールドホッパーなど小さなテーブルでは邪魔になります。

むすめ。
むすめ。

燃費もちょっと悪い

おとん
おとん

値段も高い

メリット

出典:SOTO

燃料とバーナがーが分離しているため、輻射熱を気にせず使用することができ高火力の調理も可能となります。

五徳部分も高さが低く安定してるため、大きなクッカーなどの使用も可能です。

おとん
おとん

一体型より安全に使える!

むすめ。
むすめ。

火力も高い

FUSION Trek SOD-331

「FUSION Trek SOD-331」は、鍋を安心して置ける大型サイズの五徳を搭載した分離タイプのOD缶シングルバーナーです。

むすめ。
むすめ。

182gと軽量

おとん
おとん

点火装置がないため、ライターで着火

マイクロレギュレーターが搭載されているため、寒い環境でも高火力で使用することができ、すり鉢状のバーナーヘッドのおかげで風にも強いコンパクトストーブです。

ストームブレイカー SOD-372

「ストームブレイカー SOD-372」は、ガソリンとOD缶どちらも使用可能な、ハイブリッドタイプの分離式バーナーです。

ガソリンのおかげでm高い火力と、すり鉢状のバーナーヘッドで高い耐風性能を備えています。

むすめ。
むすめ。

火口がなんと300個!

おとん
おとん

燃焼音も静か

マイクロレギュレーター

出典:SOTO

マイクロレギュレーターを搭載することによって、外気温に左右されずに安定した火力を出力することができます。

マイクロレギュレーターを搭載したモデルであれば寒い時期でも安心して使うことができます

おとん
おとん

初動出力も高く、火力が持続

むすめ。
むすめ。

とにかく凄い機能!

耐風性能

すり鉢状のバーナーヘッド
すり鉢状のバーナーヘッド

バーナーヘッドの形状により、耐風性に優れたモデルや、別途ウインドスクリーンが必要になるモデルもあります。

別途ウインドスクリーンの持ち運びがめんどくさい場合は、耐風性能に優れたすり鉢状のバーナーヘッドのモデルがおすすめです。

むすめ。
むすめ。

ウインドマスターは更にフチをリング状にして立ち上げてる!

おとん
おとん

防風性能が高いから燃費もGood!

マイクロレギュレーターストーブ SOD-300S

型番SOD-300S
使用時サイズ94×94×86mm
収納サイズ52×52×81mm
五徳径サイズ112mm
重量73g
発熱量3.3kW(2800kal/h)
ざっくり言えば
  • マイクロレギュレーター搭載
  • 調理に最適な全炎口型火口
  • バーナーが剥き出しのため風防が必要

マイクロレギュレーターを搭載した、一体型の中では調理に最適なドーム型の「全炎口型火口」を採用しており、一点集中型の炎と違って、全体的にムラなく熱を加えてくれます

むすめ。
むすめ。

調理向けのバーナー

ドーム型のバーナートップのため風には弱く、風が強い環境での使用の際は、別途ウインドスクリーンが必要です。

おとん
おとん

風防をつけることによってバランスのいいバーナーに変身!

SOD-300Sとウインドスクリーンのセットもあるため、SOD300Sを選ぶのであれば、初めからウインドスクリーン付きがおすすめです。

マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310

型番SOD-310
使用時サイズ90×117×100mm
収納サイズ47×90×88mm
五徳径サイズ100mm/144mm
重量67g
発熱量3.3kW(2800kal/h)
ざっくり言えば
  • 風に強く、寒さに強い
  • 最軽量67g
  • ゆるキャン△リンちゃんが使ってる

マイクロレギュレーターを搭載した、ウインドマスターという名前の通り、耐風性能に優れたSOTOのフラッグシップモデルです。

むすめ。
むすめ。

ゆるキャン△リンちゃんと同じバーナー

ゴトクが脱着式のため、標準の3本ゴトクから、オプションで更に大きく安定した4本ゴトクへ取り替えることもできます。

むすめ。
むすめ。

大型に変更することで鍋も安定

おとん
おとん

脱着もとっても簡単!

アミカス SOD-320

SOTOアミカスSOD-320
SOTOアミカスSOD-320
型番SOD-320
使用時サイズ76×100×86mm
収納サイズ40×43×75mm
五徳径サイズ106mm
重量81g
発熱量3.0kW(2600kal/h)
ざっくり言えば
  • SOTOのバーナーの中では一番安いエントリーモデル
  • 収納サイズも小さくめっちゃ軽い
  • 初めてのOD缶バーナーとしてオススメ

マイクロレギュレーターは非搭載でありながら、防風性能が優れたSOTOのバーナーの中では一番安いモデルです。

コスパが高いので初めてのOD缶バーナーとしては一番最適なモデルです。

むすめ。
むすめ。

安くてもしっかり使える!

マイクロレギュレーターが搭載されていないため、寒冷地では使うことができませんが、普段のキャンプであれば特に問題なく使えています。

SOTO一体型OD缶バーナーの比較

型番SOD-300SSOD-310SOD-320
使用時サイズ94×94×86mm90×117×100mm76×100×86mm
収納サイズ52×52×81mm47×90×88mm40×43×75mm
五徳経サイズ112mm100mm106mm
重量73g67g81g
発熱量3.3kW(2800kal/h)3.3kW(2800kal/h)3.0kW(2600kal/h)
マイクロレギュレーターありありなし
耐風性能なしなしあり
外観

マイクロレギュレーターストーブ、ウインドマスター、アミカスとそれぞれの違いやスペックの比較を紹介します。

サイズ

五徳サイズ比較イメージ
型番SOD-300SSOD-310SOD-320
使用時サイズ94×94×86mm90×117×100mm76×100×86mm
収納サイズ52×52×81mm47×90×88mm40×43×75mm
五徳経サイズ112mm100mm/144mm106mm

サイズはミリ単位の差のため、どのモデルに対してもあまり差は感じません。

ウインドマスターのみ五徳を交換することができる(144mm)ため、大きなクッカーが使えると感じました。

むすめ。
むすめ。

収納サイズが一番コンパクトなのはアミカス

重量

重量比較
重量比較

重量は最軽量が67gのウインドマスターで、アミカス(81g)との差は14gです。

むすめ。
むすめ。

サイズを見るとウインドマスターが一番重そうに見えた

おとん
おとん

余計なものを排除したシンプルなモデル

MAX14gの差なので、そこまで気にするほどの重さでもありません。

発熱量・マイクロレギュレーター

出典:SOTO
型番SOD-300SSOD-310SOD-320
発熱量3.3kW(2800kal/h)3.3kW(2800kal/h)3.0kW(2600kal/h)
マイクロレギュレーターありありなし

発熱量の違いは、そのままマイクロレギュレーターのある・なしで変わってきています。

マイクロレギュレーター搭載のSOD-300sとウインドマスターSOD-310の方が高火力です。

むすめ。
むすめ。

冬の使用を考えたらマイクロレギュレーターは必要

寒い時期に使わないのであれば、アミカスでも十分です。

耐風性能

耐風性能比較
耐風性能比較
SOD-300SSOD-310SOD-320
なしありあり

耐風性能をつけたことにより一点集中型の炎になるか、ドーム型のバーナーヘッドで、全体的に炎を回すかの違いとなり、調理を主にしたい場合はSOD-300s +ウインドスクリーンが良いと感じました。

おとん
おとん

さすがに強風は風は逃げる

むすめ。
むすめ。

すり鉢状は一点集中型で真ん中が焦げやすい

まとめ:使用環境で選ぶ

SOTOのOD缶バーナーのおすすめモデルを比較まとめ
SOTOのOD缶バーナーのおすすめモデルを比較まとめ

今回はSOTOの一体型OD缶バーナーをまとめてみました。

3種類のバーナーを比べて見てみたところ、価格ではなく使用環境で選ぶべきだなと感じます。

値段だけ見てアミカスを選ぶと冬のキャンプや登山では使えなくなりますし、ウインドマスターを選んだとしても、ゆるいキャンプしかしないのであれば高スペックすぎて宝の持ち腐れになります。

SOTO OD缶バーナーの選び方
  • 一体型or分離型
  • マイクロレギュレーター
  • 耐風性能
使用環境で選べる5モデル

今回、分離型のバーナーは詳しくは紹介しませんでしたが、バーナーを使った調理を主に楽しみたい方は、分離型の方をおすすめします。

大人数での調理などは、分離型が圧倒的に使いやすくおすすめで、一体型はあくまでもソロで湯沸かしやスープをこしらえるくらいがちょうどいい使い方です。

そしてもちろん、OD缶ではなく、手に入れやすいCB缶バーナーもSOTOには名作がたくさん販売されています。

軽さのOD缶、コスパの高いCB缶、どちらのバーナーもそれぞれ良いポイントはたくさんあります。

おとん
おとん

両方試してみるのももちろんOK!

むすめ。
むすめ。

アウトドアだからこそOD缶を使うのもあり!

コメント