※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
キャンプギアの選び方

スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊!おすすめの蚊帳は?

スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊!おすすめの蚊帳は?

スノーピーク ライトタープ ペンタシールドは、ソロキャンプに使いやすい変形五角形の形をした小型タープです。

1人でも簡単に設営することが出来ますし、普通のタープと比べても遮光性が高い涼しいタープのため、夏のデイキャンプはもちろん、タープ泊にも使いやすいです。

おとん
おとん

サイズ感もソロキャンプに使いやすいし、デザインもさすがスノーピーク!

ペンタシールドを使ってタープ泊をする時は蚊帳が必要です!

手持ちテントのインナーテントを蚊帳代わりに使うことも出来ますが、タープのサイズ的にどうしても寝姿が周りから丸見えになる感じにしか張れないため、ポップアップメッシュシェルターのような蚊帳がおすすめです!

むすめ。
むすめ。

寝姿を晒すのはマナー的にも防犯的にもダメ!

この記事では、スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊のやり方や、おすすめの蚊帳などをまとめてレビューします。

スポンサーリンク

スノーピーク ペンタシールドはタープ泊もおすすめ!

スノーピーク ペンタシールドはタープ泊もおすすめ!
スノーピーク ペンタシールドはタープ泊もおすすめ!
製品名スノーピーク ライトタープ ペンタシールド STP-381
サイズ400×320×150cm
収納サイズ32×20×9cm
重量790g(本体のみ)
耐水圧ミニマム値:1,800mm
材質本体:75Dポリエステルタフタ(遮光ピグメントPUコーティング・UVカット加工・テフロン撥水加工 )
ペグ:シェラルミン
Q
スノーピーク ペンタシールドの特徴は?
A

ペンタシールドは、名前の通りペンタ(五角形)の形をした1人でも設営しやすいタープで、シールド加工が施されてるおかげで普通のタープよりも遮光性が高く涼しいです。

ソロキャンプ向けのタープは「DDタープ」など、アレンジがしやすいスクエアタープが人気ですが、スノーピーク ペンタシールドは素早く簡単に設営しやすいペンタ(五角形)タープだし、張り姿も美しいため、個人的にはペンタシールドの方が好みです!

おとん
おとん

ハンモック泊をする時はDDタープ!

むすめ。
むすめ。

芝生サイトや浜辺のサイトだとペンタシールドの方が使いやすい!

すぐに設営できるため夏のデイキャンプにも使いやすく、タープ泊でもプライバシーを守りながらペンタシールドでも色々と張り方のアレンジが楽しめます!

おとん
おとん

暑い時は設営に時間をかけたくない。

ペンタシールドはシールド加工のおかげで遮光性が高く涼しいタープ!

遮光ピグメントPU加工されたタープとノーマルタープの影を比較
画像出典:楽天市場
ペンタシールド使用時の温度変化
画像出典:楽天市場

ソロキャンプ向けの軽量タープは持ち運びのしやすさが魅力ですが、生地がペラペラすぎて夏の日差しをカバーすることが出来ないタープも多いです。

むすめ。
むすめ。

雨よけくらいにしか使えない・・。

スノーピーク ペンタシールドは790gと軽いタープでありながら、シールド加工(遮光ピグメントPU加工)のおかげで影も濃く、実際2〜4度ほど気温が下がる検証結果も出てます。

おとん
おとん

軽くてもちゃんと涼しいタープ!

スノーピーク ペンタシールドは軽量タープでも影が濃くて涼しい
スノーピーク ペンタシールドは軽量タープでも影が濃くて涼しい

実際、真夏の炎天下の中ペンタシールドを設営してみましたが、影もかなり濃いし体感温度もかなり変わるため夏のデイキャンプにも活躍します!

むすめ。
むすめ。

夏キャンプは遮光性の高さが大事!

おとん
おとん

遮光性が高いのはTCタープだけど、重たいし・・。

ペンタシールド 端のデッドスペースはコット置きにも使える!

ペンタシールド 端のデッドスペースにコットが置ける
ペンタシールド 端のデッドスペースにコットが置ける
ペンタシールドの高さを長くすればコット泊でも圧迫感は少なくなる
ペンタシールドの高さを長くすればコット泊でも圧迫感は少なくなる

スノーピーク ペンタシールドはワンポールタープという構造上、端になるにつれ高さが低くなりデッドスペースがあります

ペンタシールドを使ってタープ泊をする場合は、このデッドスペースにコットを置けばレイアウトもしやすいし、スペースも有効活用出来ます。

ポールの長さを変更

タープポールの長さは150cmが推奨されてますが、端の高さが40cmほどと低くなるためかなり圧迫感を感じます。

ポールを高くするだけで、居住スペースは少し小さくなりますがデッドスペースも減るためコット泊でも圧迫感はかなり少なくなります。

むすめ。
むすめ。

ポールを180cmくらいにした方が使いやすかった!

ペンタシールドを逆張りにしてコット泊も可能
ペンタシールドを逆張りにしてコット泊も可能

ペンタシールドは逆張りで設営することも出来ます。

逆張りだと日陰部分は減ってしまうのですが居住スペースは広がるため、サイトや天候に合わせて張り方はアレンジすることも可能です。

おとん
おとん

ペンタシールドのタープ泊なら順張りの方がおすすめ!

ペンタシールドは二股化にした方が広々使えるしレイアウトもしやすい!

ペンタシールドは二股化した方が広々使えるしタープ泊もレイアウトしやすい
ペンタシールドは二股化した方が広々使えるしタープ泊もレイアウトしやすい

スノーピーク ペンタシールドは中央にポールを1本建てて設営するワンポールタープです。

真ん中にポールがあることでスペースが区切られてしまいけっこう邪魔に感じるし、ぶつかったりするとタープごと崩壊するため、二股化した方が断然使いやすいです!

むすめ。
むすめ。

ポールが邪魔でレイアウトがしにくい。

二股化ジョイントパーツ
二股化ジョイントパーツ
二股化ジョイントパーツとポール2本でペンタシールドは二股化にアレンジ可能
二股化ジョイントパーツとポール2本でペンタシールドは二股化にアレンジ可能

うちはペンタシールドの高さを調整したかったため、「二股化ジョイントパーツ」を選びました。

230〜250cmほどのポールが2本あれば、150cmにペンタシールドをセットすることも出来ますし、高めにしたい場合は角度を変えて180cmほどに高く設営することも簡単に出来ます。

ペンタシールドを二股化すればタープ泊でも広々使えますし、レイアウトも断然しやすくなります

おとん
おとん

二股化パーツはリーズナブルだし、必須のカスタム!

ペンタシールドを使ったタープ泊は蚊帳が必要!

スノーピーク(snow peak) ペンタイーズ アイボリー SDI-001-IV-US

スノーピーク ペンタシールドを使ってタープ泊をする場合、虫がいない季節であればコットのみでもOKですが、やっぱり蚊帳はあった方が安心です。

スノーピークからはペンタシールド専用のインナーテント「ペンタイーズ」が販売されていたのですが、現在はアイボリーのみとカラーが変わってます。

むすめ。
むすめ。

ペンタシールド専用のペンタイーズは廃盤。

ペンタシールドとインナーテントの組み合わせだと寝姿が丸見え!

ペンタシールドと蚊帳代わりにインナーテントの組み合わせ
ペンタシールドと蚊帳代わりにインナーテントの組み合わせ
ペンタシールドとインナーテントの組み合わせだと寝姿が丸見え
ペンタシールドとインナーテントの組み合わせだと寝姿が丸見え

うちはソロキャンプ用のテントに「バンドック ソロドーム」を持ってます。

最初はペンタシールドの蚊帳代わりに、ソロドームのインナーテントが使えるのではと考えてました。

ただ、ペンタシールドとメッシュ インナーテントを組み合わせてみたところ、どうアレンジしてもインナーテントを隠すことが出来ず、このままだと寝姿が周りから丸見えになってしまいます。

おとん
おとん

おっさんの寝姿なんて見せるのも失礼だし。

むすめ。
むすめ。

女子の寝姿を見せるのも危険!

プライバシーを守るためにも、マナー的にも寝姿を晒すのは辞めた方が良いし、フライは被せておいた方が安心です。

ポップアップメッシュシェルターを蚊帳に使ってペンタシールドでタープ泊
ポップアップメッシュシェルターを蚊帳に使ってペンタシールドでタープ泊
ポールの高さを高くした方がポップアップメッシュシェルターを入れやすい
ポールの高さを高くした方がポップアップメッシュシェルターを入れやすい

ペンタシールドと相性が良い蚊帳は、ポップアップメッシュシェルターのような背の低いシェルターの方がタープ内に隠すことが出来るため、プライバシーも守りやすかったです。

むすめ。
むすめ。

寝るだけと割り切れば問題なく使えるし蚊帳代わりに使えるから虫の心配も要らない!

https://soto-ashibi.com/alpine-design-pop-up-mesh-shelter/

ペンタシールドを使ったタープ泊は雨に注意!

ペンタシールドでタープ泊する時は雨に注意
ペンタシールドでタープ泊する時は雨に注意

スノーピーク ペンタシールドの耐水圧は1800mmあるため、キャンプが出来るレベルの雨であれば問題なく弾いてくれますが、ワンポールタープの張り方だと雨に弱くおもいっきり雨が吹き込んでしまいます。

むすめ。
むすめ。

雨キャンプのタープ泊はおすすめしない!

プライバシーを守るならテントはフライをつけて小川張りがベスト
プライバシーを守るならテントはフライをつけて小川張りがベスト

雨の日はペンタシールドとテントを組み合わせた小川張りの方が濡れずにキャンプ出来ました。

おとん
おとん

ワンポールに固執せず、天候によって変えるのがベスト!

スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊におすすめの蚊帳は?

スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊におすすめの蚊帳は
スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊におすすめの蚊帳は

スノーピーク ペンタシールドを使ってのタープ泊は、プライバシーを守れるポップアップメッシュシェルターのような蚊帳が基本的には使いやすかったです。

ただ、プライバシーも確保出来るインナーテントやカンガルーテントであれば、夏はさすがに暑いですが、それ以外の季節に活躍します!

おとん
おとん

季節によって使い分けてもOK!

むすめ。
むすめ。

ペンタシールドにおすすめの蚊帳を紹介!

タープ泊におすすめの蚊帳①:アルパインデザイン ポップアップメッシュシェルター

(アルパインデザイン) Alpine DESIGN ポップアップメッシュシェルター カーキ

製品名アルパインデザイン ポップアップメッシュシェルター
組立サイズW203×D63×H65cm
収納サイズφ60×厚み4cm
重量1.2kg
カラーコヨーテブラウン・カーキ

アルパインデザイン ポップアップメッシュシェルターは、スポーツオーソリティで買えるコスパの高さが売りの蚊帳です。

ポップアップ系のため収納サイズはφ60×4cmと大きいですが、投げるだけで一瞬で設営が出来ますし、コットと組み合わせることで高さはなく狭いですが寝心地は格段にアップします。

おとん
おとん

寝るだけなら十分!

アルパインデザイン ポップアップメッシュシェルターをペンタシールドの蚊帳に使用
アルパインデザイン ポップアップメッシュシェルターをペンタシールドの蚊帳に使用

スノーピーク ペンタシールドとアルパインデザイン ポップアップメッシュシェルターを組み合わせても、タープ泊の蚊帳として使いやすいサイズですし、風通しも良いため暖かい時期でもぐっすり寝れます。

むすめ。
むすめ。

真夏は暑すぎて、どんなテントでも厳しい。

おとん
おとん

春・秋に使いやすい蚊帳!

タープ泊におすすめの蚊帳②:フィールドア ポップアップメッシュテント

FIELDOOR ポップアップテント メッシュタイプ 【ダークブラウン】 開くだけ 簡単設営 1人用 ソロ コット 車...

製品名フィールドア ポップアップメッシュテント
組立サイズW230×D70×H70cm
収納サイズφ70×厚み4cm
重量1kg

FIELDOOR(フィールドア) ポップアップメッシュテントも、開いて一瞬で設営できるポップアップ式の蚊帳です。

フィールドア ポップアップメッシュテント ディティール
画像出典:楽天市場
フィールドア ポップアップメッシュテントもコットと一緒に使えるポップアップ式の蚊帳
画像出典:楽天市場
サイズ比較
  • アルパインデザイン ポップアップメッシュシェルター:W203×D63×H65cm
  • フィールドア ポップアップメッシュテント:W230×D70×H70cm

アルパインデザイン ポップアップメッシュシェルターよりもフィールドア ポップアップメッシュテントの方がサイズが一回り大きいため、身体が大きいキャンパーさんでも使いやすいサイズです。

おとん
おとん

アルパインデザインは足がメッシュに当たる。

組み立て方や使い勝手は基本このタイプはどれも一緒のため、ペンタシールドと組み合わせて使ってもタープ泊の蚊帳代わりに活躍するテントです!

タープ泊におすすめの蚊帳③:キャプテンスタッグ ポップアップ ハーフメッシュルーム

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポップアップテント ワンタッチテント 蚊帳 テント ハーフメッシュルー...

製品名キャプテンスタッグ ポップアップ ハーフメッシュルーム
組立サイズW212×D72×H58cm
収納サイズφ60×厚み4cm
重量1.1kg

アルパインデザインやフィールドアのメッシュシェルターは全面がメッシュですが、キャプテンスタッグ ポップアップ ハーフメッシュルームは、メッシュ生地とポリエステル生地が半々になった蚊帳です。

頭の置く向きを変えることで、通気性を優先したり遮光性を優先したりとふた通りに使えます。

むすめ。
むすめ。

若干通気性は劣るけど、プライバシーは守りやすい。

キャプテンスタッグ ポップアップ ハーフメッシュルームはコットにも取り付けれる
画像出典:楽天市場
キャプテンスタッグ ポップアップ ハーフメッシュルームも蚊帳代わりに使える
画像出典:楽天市場

メッシュが半分になっただけで、一瞬で設営できるポップアップ式には変わりないし、1人用のシェルターでサイズもアルパインデザインやフィールドアと同じくらいのサイズなため、ペンタシールドと組み合わせてタープ泊の蚊帳としても使えます。

テンマクデザイン モノポールインナーテント

製品名テンマクデザイン モノポールインナーテント メッシュテンマクデザイン モノポールインナーテント
組立サイズW2100×D700×H970mmW2100×D700×H970mm
収納サイズW510×D110×H110mmW510×D110×H110mm
重量1.14kg1.28kg

テンマクデザイン モノポールインナーテントは、インナーテントだけの単品販売のため、カンガルーテント用にも使いやすい蚊帳としても使えるテントです。

メッシュタイプと全面クローズタイプの2種類が販売されてるのですが、全面クローズ出来るモノポールインナーテントであれば、ペンタシールドと組み合わせてもプライバシーは守れます

おとん
おとん

白しか選べないから、汚れが心配。

テンマクデザイン モノポールインナーテント
画像出典:WILD-1 楽天市場店
テンマクデザイン モノポールインナーテントはカンガルーテントとして使えるしプライバシーも確保できる
画像出典:WILD-1 楽天市場店

モノポールインナーテントは入り口部分しかメッシュに出来ないため風通しが悪いのですが、春先のキャンプや冬前のキャンプに使いやすいし、ペンタシールドだけでなくカンガルーテントとして組み合わせても使いやすいです。

むすめ。
むすめ。

インナーテントだから汎用性は高い!

DOD フカヅメカンガルーテント SS

未使用フカヅメカンガルーテントSS T1-838-BK

製品名DOD フカヅメカンガルーテント SSDOD フカヅメカンガルーテント S
組立サイズW215×D95×H116cmW215×D155×H123cm
収納サイズW43×D15×H15cmW47×D17×H17cm
重量2.4kg3.0kg
カラーブラック・タンブラック・タン

DOD フカヅメカンガルーテントもフルクローズ出来るインナーテントのため、ペンタシールドの蚊帳としても使いやすいテントです。

前後2箇所に大型のメッシュドアがあるため通気性も確保しやすく、オールシーズン活躍出来そうなインナーテントです。

おとん
おとん

ペンタシールド用じゃなくても使える汎用性が高いカンガルーテント!

DOD フカヅメカンガルーテントSS ディティール

出典:DOD

DOD フカヅメカンガルーテントSS シェルターにピッタリとくっつく

出典:DOD

背面がフカヅメ構造になっているのが特徴的で、無駄なデッドスペースなくシェルターとも組み合わせることが出来ます。

むすめ。
むすめ。

デッドスペースも活用して設営出来る!

ペンタシールドの蚊帳として組み合わせるなら、フカヅメの形に合わせて設営したり、小川張りで使ったりと色々とアレンジもしやすいインナーテントです。

まとめ:ペンタシールドと蚊帳を組み合わせてタープ泊

スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊&おすすめの蚊帳 まとめ
スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊&おすすめの蚊帳 まとめ

今回は、スノーピーク ペンタシールドを使ったタープ泊や、おすすめの蚊帳などをまとめてレビューしました。

ペンタシールドは基本のワンポールタープの張り方だと背面部分が壁となりプライバシーも確保しやすく、安心してタープ泊も楽しめます

むすめ。
むすめ。

デイキャンプはもちろん、タープ泊にも使いやすいタープ!

この記事のまとめ
  • 軽量タープでも影が濃いから夏のデイキャンプにも活躍!
  • ペンタシールドはタープ泊もしやすいワンポールタープ!
  • ペンタシールドの蚊帳はポップアップメッシュシェルターがおすすめ!
  • プライバシーを確保できるカンガルーテントの方がメッシュのインナーテントよりもおすすめ!

ソロキャンプ向けのタープは色々と数多く販売されてますが、スノーピーク ペンタシールドは軽量なのにシールド加工のおかげで影が濃くて涼しいし、設営が簡単なワンポールタープなため、下手なタープよりも使いやすくおすすめです。

おとん
おとん

タープは風の影響を受けやすいし、設営のしやすさは大事!

Q
スノーピーク ペンタシールドのタープ泊におすすめの蚊帳は?
A

ペンタシールドはそこまでサイズが大きくないソロキャンプ向けのタープのため、ポップアップメッシュシェルターが蚊帳代わりに使いやすかったです。

むすめ。
むすめ。

寝るだけと割り切ればポップアップメッシュシェルターが蚊帳代わりにおすすめ!

コメント